砂川町とは、Les_Requin
によって開発中の都市です。砂川駅周辺を中心に開発が進められており、南側すぐには由来となった砂川が流れています。アイヌ語由来の地名が多い地区でもあります。
海老川町の大農園から西に進むと川を挟んで砂の山に挟まれた先端の地区があり、そこに集落を作ったら(秘境な感じでかつ過疎地域みたいで)面白そうだと思ったのがきっかけです。
また砂川駅の離れた場所にある過疎集落が現実世界にもあり、それが北海道の空知地方にある砂川市と歌志内市の関係っぽいなと個人的に思ったのでやるなら徹底的に都市として作ってしまおうと思った次第です。
2022/4/24付けで少しだけ領地が増えました!!やったぜ!!!!!!
というよりスキマを埋めただけはありますが
名前 | MCID |
---|---|
るかん(サメ) | Les_Requin |
カウンターが出来ました!放牧地で暇していた派遣馬に依頼して居座ってもらっています!
良くカウンターから離れたり、おしゃべりしていたりするのはご愛嬌です!
カウンターにいるお馬さんたちには給料を返上しております!江戸時代みたいだな
マンションのつもりで建てたかったのに思ったより狭かったので現状タワーになりつつあります!電車乗ってると異様な圧迫感がありますが、あるのは外装だけで内装は全くないそうです!面白くないですね!
とりあえず外壁は作り終わったので内装づくりをしているのですが、石がやばそうです!
別名
町長が個人で買っている馬が海老川町の自宅で飼いきれなくなったため、海老川町に近い場所に放牧地を作ってそこに投げています!海老川町がトレセン学園ならこっちはカサマツです!目指せオグリキャップ
ガラスが余っていたので作った何かです!砂を消費したかったのでしょうがそのために砂を削ったら元も子もありません!
おぺんほうせ
何故か生やしてました!痛いので撤去!
ワイルドエリアBの戦利品で作った畑です!いらね
新草線砂川駅
砂川町では鉄道路線を敷設および管理しています。
詳しくはこちらのページをご参照ください。
砂川駅-獄前駅
神居牧場駅-海老川植林場駅(仮)
よくわからない砂川町独自の勤務システムです(?)
未定
お給料:小麦および砂糖を支給します
休み:放牧地で休んでいただきます
家庭:同じ放牧地に放ります